コスモス会

「コスモス会」は、会員同志の繋がりがいつまでも続くようにという願いから、1983年(昭和58年)の秋に生まれました。

FromKyoto

2010.11.28

大谷本廟の紅葉 大谷本廟で真っ赤に紅葉した木を見つけました。

2010.11.23

二条城 第27回定例コスモス会も何とか無事に開催することができました。第1回のときはまだ赤ちゃんだった長女が久しぶりに参加しました。 開催のお知らせを出す時は、皆さんのお顔を懐かしく思い出します。

2010.10.11

金木犀 今年の夏はともかく暑かったです。 季節は秋になりました。 秋リーグも終わり、秋学期の授業も始まりましたね。 やっと定例コスモス会の準備を始めました。 今年もたくさんの人と出会えますように。

2010.8.22

祇園祭り 京都は猛暑日が続いています。 熱中症に気をつけましょうと連日ニュースで言われています。 秋リーグも間近になりました。 体調に気をつけて。

2010.5.5

青もみじ 今日の京都の最高気温は30度を超えました。 連休前にはまだストーブが必要だったのに 大学の練習に先輩方も来ていただきました。 ありがとうございます。 もう春リーグ目前です。

2010.3.27

近衛邸跡しだれ桜 桜の季節になりました。 開花したとたんに寒くなってしまい天気も悪い日が続いていました。 京都御苑の近衛邸跡の桜の木がきれいに咲いていました。

2010.3.15

卒業おめでとう 4回生、卒業おめでとう! 4年間の頑張りはきっとこれからの人生の支えになります。 卓球部のこと、いつもいつも思い出してください。

2010.2.13

京都御苑梅一輪 京都御苑の梅林はまだつぼみが多いです。 梅一輪いちりん程の暖かさ

2010.2.9

雪の金閣寺2010年 2010(平成22)年市内初積雪しました! 6日から降り始めた雪が7日の朝には積もっていました。今週は先週とはうってかわって暖かく湿った空気がやってきて雨の続く天候だそうです。 少しずつ春には向かっています。

2010.1.17

全国女子駅伝 平成21年度全日本卓球選手権大会結果 男子優勝:水谷隼 女子優勝:王輝 男子ダブルス優勝:水谷隼・岸川聖也 女子ダブルス優勝:藤井寛子・若宮三紗子

ページのトップへ戻る