コスモス会

「コスモス会」は、会員同志の繋がりがいつまでも続くようにという願いから、1983年(昭和58年)の秋に生まれました。

FromKyoto

2013.11.9

2013秋 来週は第30回定例コスモス会です。「祇園かにかくに」の下見に行ってきました。京都の町は紅葉し始めています。気が付けば秋。。。 最近の秋は短いですね。楽しい一日となりますよう。

2013.9.19

中秋の名月 台風18号で嵐山など、京都はたいへんでした。隣の学区には避難指示が出ていました。近くの小さな川からはやはり道に水があふれたよう。皆様の地域は大丈夫でしたでしょうか。今日は中秋の名月。澄み渡った空にきれいなお月さまです。今年の定例コスモス会は第30回。11月17日を予定しています。

2013.8.16

大文字送り火 今年の京都は最高気温38度越えもありとても猛暑。五山の送り火も無事済みました。少しは暑さも和らぐといいのですが。皆様、お身体にお気をつけて夏を乗り切ってください。

2013.6.8

京都タワー 京都駅に行ってきました。東広場に地上45メートルの空中径路があります。京都タワーが目の前に見えました。

2013.4.30

藤の花 ゴールデンウィークの真っ最中。雨が上がって気温が下がっています。春リーグも真近になりました。現役の皆さん、頑張って下さい。願いは必ず叶うもの。

2013.2.9

北野天満宮の梅 悪いことは必ず良いことを連れてくるという。

2013.1.20

桜 全日本卓球選手権大会
男子シングルス 丹羽孝希
女子シングルス 福原愛
男子ダブルス 松平健太、丹羽孝希
女子ダブルス 藤井寛子、若宮三紗子
混合ダブルス 田添健汰、前田美優

2013.1.13

富士の宮焼きそば 全国女子駅伝。京都は9位
富士宮焼きそばを食べてみました。

2013.1.4

富士山 朝日を浴びてうっすらピンク色の富士山。いつまでもこの綺麗な形でいて欲しい。今年も元気に過ごせますように

2013.1.1

巳年絵馬 あけましておめでとうございます。今年はどんな年になるのでしょう。 ゆっくりじっくり焦らず、いい年になりますように

ページのトップへ戻る